北野唯我さんが教える「仕事が早い人」の2大特徴

2022/09/16

仕事

t f B! P L

仕事の「量」でも「質」でもなく「スピード」を重視すべし

特に若いときの仕事に関してなにを重視すべきかについては、「スピードを重視して働くべき」というのが私の考えです。なぜなら、スピードは量にも質にも転化できるからです。
スピードを重視して働いていれば、必然的に多くの量の仕事をこなせます。そうすると、若いうちから数多くの経験を積むことができるでしょう。さらに、仕事が早い人があえてスピードを緩めることで、質を追求することもできるのではないでしょうか。

「仕事が早い」とは「タイミングが早い」こと

しかし、それ以上に、「タイミングの早さ」という意味でのスピードをより強く意識すべきです。なぜなら、仕事は、自分以外の多くの他人が関わって成り立っているからです。

「仕事の早い人」は「仕事を分解して考える」

ひとつにも見える仕事を必要なフェーズに分解して考えることが、「仕事の早い人」になるためには欠かせません。逆に言うと、「仕事が遅い人」は「仕事を分解して考えられない」ということでもあります。


引用元:https://studyhacker.net/yuiga-kitano-interview201


仕事は「スピード」が大切であり、「タイミング」も重要
そして仕事は「分解」して考えるべき。
と言われています。
確かにその通りですね。
このようなタイプの人間は、
よく気が利く、優秀な人間の評価を得られます。
自分もスピードとタイミングは常に意識してます。
優秀の評価が欲しいわけではなく、人に迷惑をかけないために。


この本、読んだ気もするのですが、
手持ちの本の中に見当たりません。。。

このブログを検索

アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ