転職や異動時に不可欠なスキル、アンラーニングとは

2022/04/20

アンラーニング ふりかえり リフレクション

t f B! P L

社会人教育の業界では、「Learning is Unlearning」と言われる。ビジネスパーソンの学びは、過去の習慣や価値観のうち、何を残し、何を捨てるべきかを客観視した上で、新たに学習していくことの繰り返しである。
「これまで培ってきた習慣や価値観を認識すること」「それらを取捨選択すること」がポイントになる。
ロミンガーの法則:企業人の成長要因は70%が業務上の経験、20%が周囲の人々からの薫陶、10%が研修であるという法則。
人には経験から学んだことを「固定化」「固着化」すると同時に、それに固執することで新たな可能性を視野に入れなくなる性質がある。
これを「コンピテンシー・トラップ」と言う。過去の成功体験にとらわれて、新しい学びがなされないというこの事象には、有能なビジネスパーソンほど陥りやすい。


引用元:https://blog.tinect.jp/?p=76224


アンラーニング=学び直し。
経験はとても重要な財産。
ただそれが視野を狭くしてしまう可能性もあるとのこと。
ふりかえりが必要なのでしょう。
仕事も立場も変わらない人は特に。
ふりかえり=リフレクションですね。

このブログを検索

アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ